こんにちは!!
れおとんです。
新企画の1つである。
全国の仲間たちとの繋がりの場になります♪
れおとんの歩け歩けプロジェクト🐾に賛同頂けた
全国の大切な仲間たちのMAPになります♪
全国なかMAPって?
れおとんのTwitter&ブログ仲間は全国にいて、みんな日々努力されております。
そしてみなさん、個性あふれる素敵な魅力ある情報を発信されているのです。
そんな仲間たちのブログ、YouTube、物販などもっとみんなに知って貰いたい!!
そして、仲間同士で繋がる場があればと思い、恩返しのつもりで立ち上げた企画になります。
そしてこれから出会う新しい仲間や魅力にも期待し、どしどしご応募お待ちしております。

連絡はTwitterまでお願いしまーす♪
さぁ!みんなー集まれー!!
全国なかMAPはこちら♪

ほんと全国各地にたくさんの仲間がいます。
そしてみなさん私がブログを始めてから知り合えたかけがえのない仲間です✨
いつも
ありがとーー!!
それでは各地のみなさんをご紹介したいと思います。
どーぞ!!
北海道 地方

KIDさん

プロフィール
北海道在住ブロガー
救急救命士ブログ運営中
コーチング講師
PRしたいことは?
救急救命士のことをもっと多くの方に知ってもらいたい!
救急救命士をもっと自由な資格にしたい!
そんな想いでブログを書いています。
おすすめlink

これから消防士を目指す方にも是非読んで頂きたいです。
消防士のリアルな日常や過ごし方なんかも知れるので
私は勝手に消防士気分になってます💗
北海道のオススメ観光
世界自然遺産の知床
野生のヒグマが見れる🐾
そして鮭も美味しそー♪
冬の流氷船
流氷の中をガリガリ進む船!!
乗ってみたい♪
北海道のグルメ
北海道ならジンギスカン?ラーメン?
KIDさんのおすすめは
焼き肉🍖
だそうです。

北海道でやきにくなんて最高じゃないですか!!
KIDさんにおすすめの場所も聞いてみよ~♪
北海道のお土産
KIDさんおすすめのお土産は
六花亭のお菓子🍓
だそうです。
バターサンドにストロベリーチョコ♪
美味し~~~いですよね。
あ、バターサンド
家にあるよ♪
えーーっ!!
ほんとだ!!


なんとすごいタイミングで妻が買ってくれていた💗
ホント妻はすごい!!
たまにご褒美スイーツをco-opさんで買ってくれるんです。
KIDさん おすすめスポット!!
イオンと言いたい所ですが(笑)
阿寒湖温泉です!!
北海道 釧路市 阿寒町の阿寒湖畔にある温泉
開湯:約140年前
泉質:単純泉、硫黄化水素泉
効能:神経痛、冷え性、疲労回復、リューマチ、慢性消化器病、痔疾など
阿寒湖?まりも?あーーー!!
まりこっこりさんのとこかー!!
引用:KYOWA
温泉地っていいですよねぇ~♨
行ってみたいなぁ♪
・阿寒湖温泉MAP
引用:阿寒湖温泉旅館組合 ホームページ
KIDさん
ありがとうございました。
ディープな北海道が知れてうれしいです♪
やっぱり北海道 は輝いてますね!!
東北 地方

とこたんさん

プロフィール
宮城県在住ブロガー
心身の健康を極め隊ブログ運営中
背景イラストレーター
PRしたいことは?
在宅ワーカー歴12年を誇る
在宅のプロがおススメする筋トレグッズをご紹介します。
一緒に健康になりましょう♪
おすすめlink

動画の中でとこたんさんが大暴れしてます!!
ケトルベルを自在に操る姿はカッコイイ✨
日頃の鈍った体に持ってこいですね♪
宮城県のオススメ観光
松島観光
やっぱり日本三景「松島」ですよね!!
こんなキレイな映像見たら行きたくなります。
やっぱり日本三景「松島」ですよね!!
このYouTube映像もキレイだしホント行きたくなります。
石巻 田代島(ねこの島)
島民よりネコが多いネコの島「田代島」です。
天気のいい日にネコと戯れる最高ですね💗
蔵王アイスモンスター スノーモービルツアー
えっ!なになに!
アイスモンスター???
なにそれ!!
スノーモービルツアー???
ヤバい!もう行きたい!絶対見たい!!!
雪山も重機も大好きな私にとっては、最高のツアーです♪
このスノーモービルめちゃカッコイイ✨
宮城県のグルメ
塩釜の海鮮丼
な、な、な、なんだコレはーーー!!
もう行くっきゃないでしょーーー🤤
松島の牡蠣
ぷりっぷりの牡蠣がこんなに!!
牡蠣殻が満パンになるまで食べたーい!!
利休の牛タン
こ、こ、これが本場の牛タンなのか!!
いつも食べてるのがハムに見えてきた💦

こ、これも美味しいけどさ。。。
宮城県 お土産
萩の月、笹かま、ずんだ餅
がおススメでーす♪
萩の月
ふんわり優しい味で美味しいですよねぇ♪
笹かま 白謙
こちらはとこたんさんイチオシの白謙さんの笹かまです。
笹かまって食べたことないです。
とこたんさんのイチオシ店なら
うまいの確定です!!
ずんだ茶寮のずんだ餅
ずんだ餅も食べたことないです。
けど美味しそ―♪
通販で手軽に買えるのもいいけど、
いつかお店で雰囲気と一緒に味わいたいなぁ
とこたんさん おすすめスポット!!
塩釜神社
✨宮城県 最強のパワースポット!!
・1200年以上前に創建された歴史ある神社
・全国にある塩釜神社の総本山
・202段の「男坂」はエネルギーが高まるパワースポット
・お祭りでは1tの神輿が駆け上がる!!
・「献魚台」ではマグロがまるごと一本奉納されてることも!!
写真でもわかるスゴイ迫力!!
パワースポットなのも頷けますね♪
運がいいとマグロ一本の奉納が見えるかも!!
もっと運がいいと✨
散歩中のとこたんさんに会えるかも!!
塩竃神社は、私が散歩で通ってる神社です(笑)
みなとオアシス マリンゲート塩釜
毎年7月第3月曜日(海の日)に開催される
「塩釜みなと祭り」は、
・広島:厳島神社/管絃祭
・神奈川:貴船神社/貴船祭
とならび日本三大船祭りとされています!!
様々な船を間近で見ることができます!
しかも松島行の船の乗り場があるよ♪
とこたんさん
ありがとうございました。
控え目に言って
宮城県 最高ですね!!
関東 地方

Cr.タートルさん

プロフィール
東京都在住ブロガー
人生が豊になるブログ運営中
ファイナンシャルプランナーかめさん
PRしたいことは?
お金、スイーツ、料理、子育てなどを中心QOL(Quality of Life)を向上するためのブログを書いています。
皆様の生活が少しでも豊かになるヒントをお届けできれば嬉しいです♪
おすすめlink

タートルさんのブログは為になる情報やお金やFPの勉強など、いろんな記事がありますが、私が特に好きなのはお料理記事です!!
料理プロのような出来栄えで、写真の撮り方も上手です。
しかし、一点だけ難点が・・・!!
夜遅くの飯テロ時間帯に投稿してきます!!
我々ダイエッターの天敵なのであります。
しかも毎回食欲をそそる内容で・・・。
東京のオススメ観光
浅草 観光
ど定番はやっぱり浅草。
浅草寺でお参り&観光して、
日本最古の遊園地「花やしき」でレトロな乗り物に乗って、
スカイツリーでショッピング&ご飯。
やっぱりTHE東京を満喫したいですよね!!
って私、行ったことないので興味アリアリです♪
多摩動物公園
東京とは思えない山の中にある動物園。
広大な敷地にキリンの群れやユキヒョウ、コアラなど普段見ることのできない動物たちに出会える。
ライオンバスもおすすめ。
園内一周回るだけでも相当なカロリーを消費しますよ、れおとんさん!
何~~!!
相当なカロリー消費ですとー!!
楽しめて痩せれるなんてすばらしい✨
しかし動物園っていいですよね♪
お台場チームラボボーダレス
描いた絵が動き出したり、室内アスレチックなどデジタルアートと遊びが融合したような施設でオススメですよ。
ら、ら、ら、ラプンツェルやーーー!
これぞ都会!!なスポットですね。
こんなの絶対、うちの町にはあらん!!
東京のグルメ
PETER LUGER STEAK HOUSE
あのジモンさんもうなる味かー!!
お値段はするけど💦
美味しさ🤤+東京での思い出💗
として、行ってみたいなぁ♪
東京 お土産
シュガーバターサンド
東京に来たらシュガーバターサンドをお土産にどうぞ!!
めっちゃハマります。
東京ってたーくさんお土産があるのに
その中から選ばれた逸品。
しかもタートルさんがハマる味!!
食べたーい♪
Cr.タートルさん おすすめスポット!!
新宿ゴールデン街
地元民好きかどうかはわかりませんが、
ゴールデン街は大人が楽しめるディープスポットですね。

新宿歌舞伎町にあるレトロな雰囲気の飲食店街
約2,000坪内に300店近くの酒場が立ち並ぶ。
店舗内の座席が少ない為、一つの店でじっくり長くとゆうより
いろんなお店を飲み歩く”はしご酒style”な飲み屋街。
→ゴールデン街サイトはこちら
大人の楽しみってのもイイですね♪
300店舗近くもあるので、
お店選びからワクワク楽しめますね。
GREEN&FLOWERマーケット
Solsoパーク
子連れだと南青山にある都心型GREEN&FLOWERマーケット
Solsoパークなんていかがでしょう?
港区南青山にある SHARE GREEN 南青山内の都心型ファームマーケット
都心なのに驚くほどの開放感と緑に囲まれた癒しの空間
→SHARE GREEN MINAMI AOYAMA サイトはこちら
→Solsoパーク サイトはこちら
都会でこの解放感!!
良いとこ取りすぎて羨ましい・・・。
やはり東京。
ステキすぎる!!
クマpapaさん

プロフィール
神奈川県在住ブロガー
センスが光るカメラのコンセルジュ📷ブログ運営中
カメラとアウトドアと家族を愛するクマさん
神奈川から写真で縁を繋げるコミュニティを作るのが夢であり目標です。その為にまず写真のブログを運営中
PRしたいことは?
神奈川から写真で縁を繋げるコミュニティを作るのが夢であり目標です。
その為にまず写真のブログを運営中です♪
おすすめlink

タートルさんのブログはカメラに関する情報は盛沢山。
カメラ愛が溢れるブログです💗
特に私が好きなのが、クマパパ写真箱です♪
クマpapaさんの写真がとにかくキレイで癒されます。
銭湯+カメラのショットは素人の私でもすごくセンスを感じます。
なんと!!今回私の無茶ぶりにクマ神様が応えて下さり、
特別に写真掲載の許可を頂きました。

実際にフランスへ訪れた際の1shot。
私のわちゃわちゃしたブログが一気にオシャレになりますね♪
神奈川県のオススメ観光
神奈川の観光おすすめは、
1位 箱根
2位 鎌倉 江ノ島
3位 みなとみらい
ですね♪
箱根 観光
箱根のロープウェイ良いなぁ♪
芦ノ湖の船も温泉もたのしそー!!
鎌倉 江ノ島 観光
海がキレイですね~。さずが鎌倉です。
食べ歩きなんて最高ですね♪
れおとんが訪れたいスポット!!
そうです!!
スラムダンクOPの踏切です。
あー行ってみたいなぁ♪
みなとみらい 観光
やばい、やばい。
なんてこった都会過ぎる。
なんてキレイでなんて魅力的な街なんだ!!
うらやましすぎる!!!
神奈川県のグルメ
グルメのおすすめは、
江ノ島しらす丼
横浜家系ラーメン
三崎マグロ丼
で決まり!!
江ノ島しらす丼
生しらすーー!!うまそー!!
なんと1~3月は生しらすは売ってないんですと!!
これは要注意ですね♪
横浜家系ラーメン
ただいま22時。
この時間にこのラーメンはやばい!!
けど深夜のラーメンってたまらんですね。
三崎マグロ丼
うわーっ。マグロ
キタ―(゜∀゜)――!!
このさしはもう芸術品ですね♪
神奈川県のお土産
お土産は、
鳩サブレ―
中華マン
崎陽軒のシュウマイ
クルミッ子
がおすすめです。
鳩サブレ―
はーい!食べたことありまーす。
サクサク♪サクサク♪
素朴な味がいいですよね~。
中華マン
中華マンってデカいしうまいし最高ですね。
これも取り寄せできるなんていい時代です♪
崎陽軒のシュウマイ
えー崎陽軒ってホントにあったの!!
TVだけかと思ってました。
大都会のお弁当、食べてみたいです。
クルミッ子
リスがかわいい💗
初めて知ったお菓子です。
ぎっしりクルミとキャラメルのサンドですって。
絶対うまいヤツですやん。
クマpapaさん おすすめスポット!!
地元民が好きな穴場スポットは、
猿島
相模湖イルミリオン
三溪園
ソレイユの丘 です。
猿島
横須賀から船で10分で非日常が体験出来る無人島
国史散策、BBQ、磯遊び いろんなレジャーが体験出来る♪
→猿島サイトはこちら
相模湖イルミリオン
相模湖プレジャーフォレスト内にある。
冬季限定のイルミネーションスポット。
関東三大イルミネーションの一つです♪
→相模湖イルミオン サイトはこちら
三渓園
横浜市内にある庭園。
国の重要文化財に指定されている。
自然の風景と癒しの大人な空間♪
→三渓園 サイトはこちら
ソレイユの丘
横須賀市にある長井海の手公園。
なんと入園料無料!!
・相模湾が一望のキャンプスポット
・珍しいカンガルーとのふれあい
・じゃぶじゃぶ池で水遊び
・野菜の収穫体験やパン作りなど
広い園内にいろんな体験が盛沢山な施設
→ソレイユの丘 サイトはこちら
いやー!!
都会の華やかさと自然の心地よさ
どちらも体験できる神奈川。
行ってみたぁーい。
中部 地方

関西 地方

中国 地方

四国 地方

九州・沖縄 地方

最後にまとめ
いかがです♪
みなさん素敵ですよね♪
まだまだここから広げて全国制覇を目指しますよー!!
そして各地のおすすめ情報もバンバンUPしちゃいまーす♪
なので、どんどん歩きます!!
みなさーーん
応援よろしくお願いしまーす♪
長くなりましたが、最後までご覧頂きありがとうございました。
自分の経験が少しでも皆さんのお役に立てますように。